LLライブラリ自習室 利用方法

  • 1. カウンターで受付
  • 2. 座席プレートを受け取り、個人ブースで学習

LLライブラリ

第30回 中・高・大合同English Oratorical Contest学内予選!!

本年度、English Oratorical Contestは記念すべき30回目を迎えました!

英語文化学科の学生はもちろんのこと、全学部・全学科の学生が参加対象です。
今まで参加したことのない人も、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください!
人前で英語を話すことで、自分に自信をつけましょう♪

English Oratorical Contest↓↓↓ 日程は、下記の通り↓↓↓

★本選までの流れ★
① 参加意思の表明…平成26年7月24日(木)午後5時締切 ※厳守

② スピーチ原稿の提出…平成26年9月27日(土)午後1時締切 ※厳守

③ 学内予選…平成26年10月9日(木)午後4時40分 ~ 午後6時

————————————————————————————————-
④ 本選…平成26年11月1日(土)午後1時半 ~

 

興味のある学生は、申込書を記入の上、期限までにLLライブラリに提出してください。
皆さんの応募をお待ちしてます~☺

ブログ始めました♪

皆さん、こんにちは☆
新学期が始まってから2ヶ月経ちましたが、学校生活には慣れましたか?
英語文化学科のホームページがリニューアルし、LLライブラリのブログを載せていただくことになりました^^
ここでは、教材の新着情報やおすすめ教材、またスタッフからのお知らせを配信しますので、ぜひチェックしてくださいね。
梅雨に入り蒸し暑くなってきましたが、体調管理をしっかりして乗り切っていきましょ~♪(^^)/

華麗なるギャツビー

華麗なるギャツビー

その美しさも、莫大な財産も、すべてが完璧な男―ジェイ・ギャツビー。
だが、彼には〈秘密〉があったー。彼が人生のすべてをかけた〈秘密〉とは―?
レオナルド・ディカプリオ主演×『ムーラン・ルージュ』などで知られるバズ・ラーマン監督で贈る、最高にゴージャスで、限りなくミステリアスなエンターテインメント!

ENGLISH JOURNAL 2014年6月号

ENGLISH JOURNAL 2014年6月号

ENGLISH JOURNAL
2014年6月号

今月号の特集は、「発音いいね」と言われたい!
英語を話すコツは、日本語 と大きく異なる「リズム(強弱)」と「イントネーション(抑揚)」って知っていましたか?
この2つがマスター出来たら、あなたもネイティブスピーカー!
「発音いいね♡」と言われる英語を目指しましょう!

頂上制覇 TOEIC® テスト 究極の技術 シリーズ

頂上制覇 TOEIC® テスト  究極の技術 シリーズ

頂上制覇 TOEIC® テスト
究極の技術 シリーズ

「TOEIC Part 3・4が苦手だから集中的に勉強したい」、「TOEIC Part7の問題をたくさん解きたい」と思ったことはありませんか?出題傾向を分析した上で、よく出る問題を掲載されているので、効率良く勉強ができます。自身の弱い箇所を把握し、スコアアップを目指しましょう!

TOEIC TEST レベル別問題集 〇〇〇点突破 シリーズ

TOEIC TEST レベル別問題集 〇〇〇点突破 シリーズ

TOEIC TEST レベル別問題集
〇〇〇点突破 シリーズ

次の試験では、「TOEIC ○○○点とりたい!」という目標はありますか?
リーディングとリスニングに分かれており、バランス良く問題を解くことができます。毎日解き続けているうちに、無駄な情報を読むことに時間を奪われることなく、重要な情報がどこに書かれているのかが瞬時にわかるようになります。毎日の小さな積み重ねで実力を保ち続けましょう。

LL Library Guide

外国語の学習にLLライブラリを利用してみませんか?
全学科の学生が使用できますので、空き時間を活用してぜひ来てください♪

↓↓↓ LL Library Guide ↓↓↓

LL Library Guide1LL Library Guide2