こんにちは!SMK英語情報局です。
むしむしむしむし・・・きのこが生えきそうですね!
ということで、今までの回とはまったく流れを変えて、
本日のテーマは「きのこ」です☆
きのこといえば、色々な種類がありますよね。
しいたけ、まいたけ、ぶなしめじ、
なめこに、えのき、マッシュルーム、
えりんぎ、松茸・・・
どのきのこがみなさんお好きでしょうか?^^
やはり松茸でしょうか??
ちなみに私はマッシュルームがすきです。
シチューとかに入ってると嬉しいです。
ところで、「きのこ」って英語でなんと言うかご存知ですか?
日本では先ほどあげたように沢山の種類があって、
それぞれにそれぞれの名前がついていますよね。
総称して「きのこ」。はたして英語では何と言うんでしょう。
・・・答えはでましたか?
答えはですね・・・
“Mushroom” です!!!
マッシュルームって!!!
日本人からすると、マッシュルームという単語は、
マッシュルームという種類のきのこの名前、という感じがしますが、
実は英語で “mushroom” って、きのこ全部に言えるようです。
でも「きのこが食べたい」じゃなくて
「しいたけがたべたい」ときもありますよね。
「なめこじゃなくてしいたけが!しいたけが食べたい!」
こんなときは、一体全体どうするのか。
“Shiitake mushroom” と言うようです。
つまり、”sake” (酒) とか “karaoke” (カラオケ) と同じく、
日本語そのままで英語に組み込まれたパターンですね。
ですが、日本語のまま英語に組み込まれるということは、
その物自体が、英語圏にはあまりないものである、ということです。
なので、アメリカでしいたけが食べたくなって
“I feel like eating siitake mushrooms” と言っても、
“Siitake mushrooms” って何?売ってないよ。となってしまうかもしれませんね。
私が MFWI 留学中に、アメリカのレストラン等で、
メニューで “mushroom” と書かれていて出てきたものは、
めちゃくちゃ大きいマッシュルームでした。
そういえば、ロンドンで食べた English breakfast にもきのこが入っていて、
しいたけにちょっと似ているけどしいたけじゃないきのこだったのですが、
味・食感はマッシュルームそのものでした。
調べてみると English breakfast に入っている定番のきのこは
Flat mushrooms というそうです。
おそらく、日本でいうマッシュルームが英語圏では主流なのではないでしょうか。
そのマッシュルームの中に、大きさなどの種類があると推察します!
ちなみに、アメリカの日本食レストランで食べたきのこの天ぷらは、
そのでっかいマッシュルームが揚げられたもので、
マッシュルームの天ぷらなんて斬新!とちょっとおどろきでした^^
おいしかったですよ。みなさんもぜひ食べてみてください♪
海外を旅行すると、観光地ばかりに目が行きがちですが、
少し日常にも目をやってみて、
日本での当たり前が、その土地ではどうなっているのか、
気にしてみるのも面白いですね☆
今度アメリカやイギリスに行くときには、
“Mushrooms” を気にしながら街を歩いてみます!
LLライブラリできのこは食べられませんが、
アメリカについてのDVDや、
世界の国々について描いている絵本など、
海外の文化を知ることができる教材が置いてあります♪
みなさんぜひ一度来てみてください^^
以上、第42回 SMK英語情報局でした☆
編集:SMK