• ホーム
  • NEWS
  • What's New
  • 本学科の学生が武庫川女子大学附属中学校で英語の指導を行いました

What's New 本学科の学生が武庫川女子大学附属中学校で英語の指導を行いました

英語グローバル学科で英語教職課程を学ぶ学生6名が、佐々木顕彦先生(英語文化専攻)のコーディネートのもと、9月の4日間にわたり武庫川女子大学附属中学校2年生に英語の指導を行いました。
今回の内容は、英検の勉強に役立つ文法や読解を中心としたものです。学生たちは、文法問題を作ったり、その解説や読解問題の説明を担当したりしました。また、指導では「どうしたら分かりやすく伝えられるか」を大切にして、事前にしっかり準備をして臨みました。

中学生にとっては英語を学ぶ良い機会となり、学生たちにとっても将来の先生を目指すうえで大変貴重な体験になりました。今後も英語教職課程の学生たちは、このような体験を通じて、教える力と英語の力を伸ばしていきます。