- ホーム
- NEWS
- What's New
- 本学科教員の研究論文が国際学術誌に掲載されました
What's New 本学科教員の研究論文が国際学術誌に掲載されました
本学科の教員 佐々木顕彦先生(英語文化専攻)の研究論文が、国際学術誌 International Journal of TESOL Studies に掲載されました。この論文では、e-Learning(パソコンやスマートフォンなどを使った英語学習)において、効果的に学習を進める「学習方略」(勉強方法)の指導が、学生の自律的な学習行動を促すことを明らかにしています。
Sasaki, A., & Takeuchi, O. (2025). Transitioning from other-regulation to self-regulation in e-learning strategies among Japanese EFL university students. International Journal of TESOL Studies, 7(1), 177-195.
佐々木先生は、効果的な学習方略について研究しており、ゼミの学生を中心に、TOEICなどの資格試験に向けた学習方略指導も行っています。
佐々木顕彦先生のゼミの様子をこちらからご覧いただけます。