- ホーム
- NEWS
- What's New
- 授業レポ:古畑真美先生「Global Career Development I」
What's New 授業レポ:古畑真美先生「Global Career Development I」
英語グローバル学科では、魅力ある科目がたくさん開講されています。授業にお邪魔させていただき、その様子をレポートします。
今回は古畑真美先生の「Global Career Development I」をご紹介します。グローバル・コミュニケーション専攻の1年生が対象のクラスです。
この科目では、卒業後のキャリアを見据えて大学で学んでいく意味や方法について理解し、必要なスキルや知識を身に付けることを目標としています。
授業はペアワークやグループワークが多く取り入れられており、取材時の授業でもグループでのプレゼン発表が行われていました。今回のプレゼンでは、実際に働くことを想定した視点から、政府系企業、外資系企業や日本のグローバル企業などについて、各グループが事前に調べてきたことを発表しました。入社するための条件や、どのような人が向いているか、仕事内容に福利厚生など、就職を考えるうえで必須の情報がとても詳しく調べられていました。
クラスメイトの発表を聞きながらメモを取る学生も多く、関心の高さが窺えました。1年生の前期の時点から、どのような企業があるか、また目標の企業に就職するためにどのような努力が必要かを考えるとても良い機会となっています。
古畑真美先生のプロフィールはこちらからご覧いただけます。
文責:下垣充穂