- ホーム
- NEWS
- What's New
- 本学科教員が香港で開催されたAsiaTEFL学会で発表しました
What's New 本学科教員が香港で開催されたAsiaTEFL学会で発表しました
Associate Professor Kevin Bartlett (English and Culture Studies major) attended the 23rd AsiaTEFL Conference at The Education University of Hong Kong, China. Dr. Bartlett gave a presentation about merging CLIL and Translanguaging in content-based classes to foster engagement, language acquisition and intercultural competency. During his presentation, Dr. Bartlett introduced the relevant theories, before providing practical examples of how to implement both CLIL and translanguaging approaches in the classroom. Dr. Bartlett uses such an approach in some of his classes at Mukogawa Women’s University as a means to bridge the gap between acquiring specialist knowledge, and then the language skills required to talk about it in English.
ケビン・バートレット准教授(英語文化専攻)は、香港教育大学で開催された第23回AsiaTEFL学会で発表しました。バートレット准教授は、CLIL(内容言語統合型学習)とトランスランゲージングを統合し、コンテンツベースの授業における学生の関与、言語習得、および異文化理解の促進について発表しました。発表では、関連する理論の紹介に続いて、CLILとトランスランゲージングの両アプローチを教室で実践するための具体的な例が提示されました。バートレット准教授は、専門的知識の習得と、それについて英語で話すために必要な言語スキルとのギャップを埋める手段として、武庫川女子大学の複数の授業でこのアプローチを実践しています。