What's New MECが京都観光地案内イベントを開催しました

tags
#MEC

MEC(Mukogawa English Community)は、2006年に結成された武庫女生から構成されるボランティア団体です。2025年1月24日、MECメンバーと留学生の交流を深めることを目的とした京都観光地案内イベントを開催しました。

今回のイベントは、MECリーダーの宮崎柚葉さん、上川紫乃さん、藤田瑞生さん(いずれも英語文化学科3年)を中心に準備が進められました。イベントには日本人学生と台湾からの留学生を含む5名が参加し、京都の歴史や文化を学びながら観光を楽しみました。

宮崎さんは、「和菓子作り体験では、留学生の2人も熱心に取り組み、楽しい時間を過ごしました。マンガミュージアムでは、日本と台湾の文化の共通点を知ることができ、特に台湾で日本のアニメが広く親しまれていることがわかりました」と振り返ります。
上川さんも、「台湾出身の2人とアニメや漫画、趣味、中国語の話などで盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました。私も今回の活動を通じて、さらに異文化への興味を持つことができました」と話しました。
また、藤田さんは、「今回の活動で特に印象深かったのは和菓子作り体験です。日本人の私たちも初めての経験だったので、新鮮な気持ちで一緒に体験することができました。会話も弾み、日本と台湾の文化や習慣の違いについても話すことができ、充実した観光案内になったと思います」と語りました。
台湾人留学生のチン・ユシンさんは、「日本人のみんなと一緒に京都で和菓子作りを体験したり、漫画ミュージアムを見学したりできて本当に楽しかったです。みんなとても親切にしてくれて、一緒に日本文化を知ることができて面白かったです。和菓子作りの才能は全然ないけど、一緒に手作りして最後に抹茶を飲む時間はすごく幸せでした」と語ってくれました。

終始和やかな雰囲気の中で、参加者同士が互いの文化や言語について語り合う貴重な機会となりました。


(文責:小野薫里)