アメリカ分校 ★MFWI便り★ Serving as a Cultural Bridge between the U.S. and Japan

MFWIは創設以来、日本文化の紹介を通じて、地域社会との連携・親睦を深めてきました。
毎学期、留学中の学生たちは、その文化の架け橋として貢献しています。

Soran Bushi Performance
3月6日(日)、キャンパス近郊で開催された日系アメリカ人市民連盟スポケーン支部の年次昼食会において、学生有志によるソーラン節のパフォーマンスが行われました。

DSCF2393
この日のために、17人の学生たちが自ら志願して集まり、一日の活動が終わる夜の自由時間を利用して、キャンパス内にあるコモンズ(Commons)の食堂やホールで何度も練習を重ねてきました。
DSCF2306 DSCF2320
当日、スポケーン市在住の日系アメリカ人の方々と席を共にして和やかに昼食を楽しんだ後、
DSCF2402 DSCF2404
会を締めくくる取りを務めるべく、いよいよ彼女たちの出番です。
IMG_4135  IMG_4134 IMG_4136
迫力ある圧巻のパフォーマンスに、会場から盛大な拍手が送られました。
DSCF2410 DSCF2409
昼食会終了後には、彼女たちの周りに多くの人が集まり、即席の写真大会となりました。
中にはホストファミリーを名乗り出てくださるご夫婦もいらっしゃり、学生たちにとって大変実りの多い一日となりました。
DSCF2412
(チームのまとめ役D組松下沙樹さんを囲んで)

Hina Matsuri: The Friendship Doll Festival
3月8日(火)、MFWI併設の日本文化センター(JCC)が主催する恒例行事“Hina Matsuri”が開催されました。
この行事は、1927年に日米間の友好を目的に始まった親善人形交換計画の意思を継ぎ、開校直後の1993年以来、MFWIで毎年行われている行事です。
DSCF2414  DSCF2418
当日は、スポケーン市関係者だけではなく、近隣小学校に通う生徒たちも多数集まります。今年は、在シアトル日本国総領事の大村昌弘氏も駆けつけてくださり、ご挨拶をいただきました。
DSCF2421
留学中の学生たちも、American Studiesの授業の一環として全員が参加します。「うれしいひなまつり」の歌唱や親善人形交換計画を説明する寸劇といったパフォーマンス以外に、琴演奏やスピーチなどは学生有志が務めます。
DSCF2423  DSCF2432
今年も、地元の小学校に通う生徒たちの代表に、椋本清副学長から人形の贈呈が行われました。
DSCF2453  DSCF2456
会の終了後には、いつもの食堂において、学生は出席した小学生たちとテーブルを囲み、一緒にランチを楽しみました。
DSCF2468

(引率教員:松原 陽子)